お知らせ
2022/07/08
ブログマナーを守りましょう。
皆様こんにちは。河野です。
はじめに、タイトルは会員の皆様ではなく世間に向けてのことでございます。
さて、ここ数日愛媛県内の新型コロナ感染者数が激増していますね。
原因は特定できませんが、やはり規制緩和であることは否めないのではないでしょうか。
会食もマスクをして距離をとっていれば安全とされる中、このように急増するということはマスクを外しておしゃべりするというケースが多いのではないかと勘繰ってしまいます。
しかし、マスク着用とセーフティゾーンを取るというルールさえ守っていれば濃厚接触にはあたらないわけで・・・。
当クラブでも引き続き会員の皆様にはマスク着用の上プログラムにご参加又はトレーニングしていただいておりますが、未だ感染者は確認されておりません。
コロナ感染者が増えたからと言って、外に出たり経済活動を止めるのは我々運動指導者の立場から言うと非常に危険です。
すでにコロナ関連による自粛活動で多くの方が筋力の低下を招いていることは見て取れます。
これに伴い要介護となる方の確立も上がることでしょう。
このご時世、「Withコロナ」如何に感染予防しながら動けるか・・・。が大事なのではないでしょうか?
会員の皆様に限らず、どなた様もマナーを守って行動しましょう。
ARCHIVE
- ▶2023年1月
- ▶2022年12月
- ▶2022年11月
- ▶2022年10月
- ▶2022年9月
- ▶2022年8月
- ▶2022年7月
- ▶2022年6月
- ▶2022年5月
- ▶2022年4月
- ▶2022年3月
- ▶2022年2月
- ▶2022年1月
- ▶2021年11月
- ▶2021年10月
- ▶2021年9月
- ▶2021年8月
- ▶2021年7月
- ▶2021年6月
- ▶2021年5月
- ▶2021年4月
- ▶2021年3月
- ▶2021年2月
- ▶2021年1月
- ▶2020年12月
- ▶2020年11月
- ▶2020年9月
- ▶2020年8月
- ▶2020年7月
- ▶2020年6月
- ▶2020年5月
- ▶2020年4月
- ▶2020年3月
- ▶2020年2月
- ▶2020年1月
- ▶2019年12月
- ▶2019年11月
- ▶2019年10月
- ▶2019年8月